私たちについて
パドルの想い
「一歩の勇気」を応援したい
頑張りたい、踏み出したい、動き出したい・・・そんな障害を持つ方々の「前向きな気持ち」を支えたいという想いから、当事業所は発足されました。
「できない」という辛さをなくすこと。
日々のやりがいと明日への期待を持てるよう、向き合うお手伝いをしていくことが私たちの責任です。
地域に根付く事業所として
パドル住之江は大阪府大阪市の住之江区、住之江公園に隣接した事業所です。
四季折々の風景の中で障害を持つ方々の就労支援を行なっています。
施設について
家のように穏やかな気持ちで過ごせるもう一つの居場所
パドル住之江での仕事の「目的」は、売上でも成績でも公立でもありません。
何よりも自分らしく、仕事・職場を「楽しむ」ことを目的としています。
利用者様がそれぞれのペースで自分らしくお仕事をこなしていただけます。
同じ悩み、目標を持つ利用者様同士で一緒に作業を行うことで、新たな発見に出会えるかもしれません。
ご利用対象者
◯知的障害、精神障害、身体障害をお持ちの方
◯就労経験があり、年齢や体力の面で一般企業での就労が困難となった方
◯18歳に達している方
◯障がい福祉サービス受給者証をお持ちの方
◯就労移行支援事業所などによるアセスメントで就労面での課題が把握されている方
送迎サービスについて
当施設のご利用は送迎サービスでの対応を承っております。
自力通所が可能な方はご自身で通所いただくことも可能です。
運営元情報
| 事業所 | 就労継続支援B型作業所 パドル住之江 |
|---|---|
| 代表者 | 坂本 舞 |
| 所在地 | 〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎4丁目3-16 |
| TEL | 06-6686-3300 |
| FAX | 06-6686-3301 |
| 運営元 | 株式会社FHI |
| 代表取締役 | 吉川 真弘 |